top of page

    静岡の風景

伊豆石文化探究会

​静岡県内をはじめとする各地域の歴史的文化的特色を醸し出す伊豆石及び伊豆石建造物を見つめ直し、これらにまつわる文化圏に存在する「伊豆石文化」を探究・研究・継承・醸成していくことを目的として設立された会です。

【伊豆石をもっと詳しくサイト移行中】

IZU_STONE_02_2_edited.png

​伊豆石文化探究会

​日本各地の石文化の団体と連携し、伊豆石を日本遺産に登録すべく活動をしています。私たいの活動にご支援または一緒に活動してくださる方や団体を募集いたします。参加してくださる団体には、「伊豆石パートナーシップ」の認定証を発行いたします。当会へのご参加をお待ちしております。

参加ご希望の方・団体は、Word文書の入会カードをダウンロードして、メール(izustone.quest@gmail.com)に添付して、お申込みください。

​【入会案内】

クリックして

ダウンロードしてください。

​【入会カード】

​こちらをメールに添付してください。

​伊豆石の分布や採掘場の調査を行い、今後の利用や観光資源化を検討します。

静岡県だけでなく日本全国にに残っている伊豆石を使った建築物の保存活動を行います。

​歴史に埋もれつつある伊豆石の文化を再発見・再評価し、その、魅力を発信します。

静岡の風景 伊豆石文化探究会

​伊豆石を日本遺産へ。私たちの願いです。

浜松市から天竜川にかけて、伊豆石を使った石蔵が数多く残っています。

​伊豆から船で浜松に運ばれた記録が残っています。

静岡県西部

​清水港から蒲原にかけて、伊豆石の建築物が数多く残っています。清水港には伊豆石で作られた大規模な倉庫があり、商業施設などへの利用が検討されています。

​静岡県中部

​伊豆半島には、かつて多くの採掘場がありましたが、継承者不足などの理由で、現在、伊豆石の採掘はなされていません。採掘場の再開および観光資源化が待たれます。

​静岡県東部

bottom of page